お体の改善に向けて当院の取組み
当院ではどのようにしてお体の改善に向けて取り組んでいるのかを解説します。
私たちの体は、日々の生活習慣や、日常生活動作、仕事や趣味における体の使い方など様々な環境によって少しずつ変化し、時には不調を感じることがあります。
これらの不調を改善し、健康な体を取り戻すために当院では3つの戦略を立てて施術を行っています。
1.受動的な施術による方法
受動的な施術によるお体の改善方法は、私たちセラピストの手を借りて行うことです。
整体やマッサージ、鍼灸などがこれにあたります。
ポイントは自分で行うのではなく、セラピストの手を借りることで体を改善するということです。
整体で行われる施術は、骨格(背骨)や筋肉のバランスを整えることを目的としています。
背骨や骨盤の歪みを整えることで、神経の圧迫を取り除き、自然治癒力を高めます。
手技で筋肉緊張を緩和させ、血流を良くすることで、痛みや不調の改善が期待できます。
マッサージや鍼灸も受動的な改善方法としてとても有効です。
マッサージでは、さまざまな手技で筋肉の緊張を緩和し、リラックス効果を出すことができます。
鍼灸は、経絡や経穴(ツボ)に鍼やお灸をすることで体のバランスを取り戻し、痛みや不調を改善します。
受動的な施術による改善方法のデメリット
受動的な改善方法はセラピストに凝り固まった筋肉を緩めてもらうことはできますが、その後の生活習慣や行動パターンが変わらなければ再発のリスクが比較的高いという点があげられます。
2.能動的な施術による方法
能動的な改善とは、自分自身の意志で積極的に行う体の改善方法です。
日常生活の中で自分でできる改善策やエクササイズを取り入れることを指します。
例えば、ソファーでの座り方を気を付ける、ウォーキングや自分の働きが弱っている筋肉を積極的に動かすといったことが挙げられます。
姿勢の改善は、デスクワークやスマートフォンの使用、運動不足が多い現代人にとって避けて通れない道だと考えています。
長時間同じ姿勢を続けることで、首や肩、腰に負担がかかり、筋肉の緊張やコリを引き起こし、慢性的な体の不調へと繋がります。
これを防ぐためには、意識的いつも同じ姿勢でいないことや、普段のクセのある動きとは反対の動きを取り入れることで、正しい姿勢を意識することが大切です。
また、ストレッチやエクササイズ、筋トレ、ヨガなども能動的な改善の一種です。
日常生活の合間(起きてすぐのベッドの上など)に簡単なストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進します。
さらに、運動を習慣化することで、体力や筋力を維持し、全身の健康をサポートすることができます。
能動的な施術による改善方法のデメリット
能動的な施術の1番のデメリットは、自分自身ができるかどうかと言うヤル気の問題でしょう。また、体の改善が見られると、せっかくつけた運動習慣を辞めてしまいやすい点があります。継続と言う問題はおそらく一番の難点になる可能性があります。
3.運動療法による方法
運動療法は、その方の機能が弱っている所や、過剰に働いてしまっている体の部位に対して、特定の目的に合わせた運動を行うことで体の機能を改善し、健康を増進する方法です。
例えば腰痛に対する運動療法では、腰を曲げて痛めたのか、反らして痛めたのかをしっかりとカウンセリングを行い、それに応じた関節運動を行い改善を目指します。
セラピストが一人一人の状態に合わせて運動メニューを作成し、無理のない範囲で継続的に運動を行うことで、症状の改善を図ります。
また、運動療法は再発予防においてとても重要だと考えています。
日常生活での動作をスムーズにし、怪我のリスクを減少させるためのエクササイズを取り入れることで、健康な体を維持することができます。
まとめ
体の改善に向けて、能動的、受動的、そして運動療法という三つのアプローチを組み合わせることで皆様のお体の改善に向けて施術を行っています。
体の不調を感じたとき、その原因をしっかりと理解して、適切な改善方法を選ぶことが良いでしょう。
三つのアプローチを上手に組み合わせることで、健康な体を取り戻し、維持することができます。
当院では一人一人の状態に合わせた最適な改善方法を提案します。
自分ではなかなか改善できない不調や痛みを感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの健康をサポートし、より良い生活を送るお手伝いをいたします。