妊婦さんで施術を希望される方へ
快適なマタニティライフを送るための体づくり当院がご協力できる事

- むくみがひどくなった
- お腹が大きくなって腰痛がひどくなった
- 立っているだけで恥骨や股関節が痛い
- 産後の事も考えて体が心配
- 快適なマタニティライフを送りたい!
『妊娠中だからこそ』体への気遣いをしてほしい
妊娠して出産するまで約40週という短期間に体は大きく変化します。
妊娠0週~15週を妊娠初期
妊娠16週~27週を妊娠中期
妊娠28週~ を妊娠後期
ママさんはその変化に耐えて出産、授乳、子育てをしていく体づくりをしていかなければなりません。
お腹の赤ちゃんが成長するとともにお腹が前に張り出し、それに引っ張られる形で腰椎(腰の骨)も前弯がきつくなってきます。日に日に増え始める体の変化や違和感。やがて腰痛が出てしまったり、むくみがひどくなったり…そんな妊娠中の体の不調やお悩みを少しでも軽減させていきませんか。
当院では食生活を含めた栄養指導もしながら、より良いマタニティライフをサポートさせていただきます。
妊婦さんに安心のやさしい施術

施術は横臥位(横向きで寝た状態)、仰臥位(仰向けで寝た状態)、体勢がつらい場合は座位で行います。
お腹の赤ちゃんに大丈夫?と思う方も多いですが、ソフトな施術で行いますので、ご安心ください。施術中、循環が良くなることで胎動が盛んになります。そんな体験もオススメします。
産後のより早い回復を狙って
当院で妊娠中に施術を受けていただいたママさんから産後の体の戻りが早かったと言う声を多くいただきます。なぜ早い回復が望むことができるのか?それは、妊娠中に体を正しい位置に戻すことで骨盤の傾きが少ないためだと考えられます。正しい位置に骨盤があるからこそ産後の回復が早くなるのです。
また、骨盤底筋群のトレーニング指導も行います。
骨盤底筋群のトレーニングは産前産後の尿失禁の予防に繋がります。
赤ちゃんを産む前から産後の身体も考えていきましょう。
施術を希望される方へ
妊婦さんの施術をご希望の場合以下の事を必ずお守りください●主治医の先生にマッサージを受けても大丈夫かご確認下さい
●施術は安定期以降でしか対応できません
●前置胎盤・切迫早産・妊娠高血圧症等の診断を受けている場合施術はお断りさせていただいています
●当院で危険と判断した場合お断りさせていただきます
※安全に施術は行いますが、妊婦さんの施術は自己責任となりますのでご了承の上、ご予約下さい
快適な体で楽しいマタニティライフを送ることのできる体に!
