猫背・姿勢矯正
よく人から猫背だと言われる姿勢をキレイにしたい
あんざん治療院ではなぜここまで姿勢が改善されるのか?
こんな症状でお悩みの方へ
- 姿勢が悪いと言われる
- 猫背が気になっている
- 肩の高さが違う
- アゴが前に出ている気がする
なぜ猫背や姿勢が悪くなるのか?

また、内臓が下がる(胃下垂・内臓下垂)ことにより猫背になるケースもあります。
これにより、長時間姿勢が固定され、筋肉も硬く循環が悪くなることにより姿勢が悪化します。
猫背や姿勢を治すには?
猫背や姿勢が悪いのは肩や首だけを戻せばいいかと言われるとそうではありません。猫背の人の多くは腰椎(腰の骨)がお腹方向に引っ張られ、仙骨(お尻の骨)や骨盤は後屈(お尻が出る形)しています。
全身の調整をして、初めて姿勢は改善されていくのです。
猫背・姿勢矯正の施術
あんざん治療院では、まず土台となる骨盤の歪みを取ります。
次に、筋肉が硬くなり戻りにくくなった背中、肩、首の筋緊張を緩和し、正しい姿勢を維持できる状態にしていきます。改善が進むほど、もとの悪い姿勢が取りにくくなるのを感じて頂けます。
改善・その後のケア

ー猫背・姿勢矯正をお考えの方、まずはご相談くださいー
